寝不足主夫の子育て日記

睡眠障害持ちの主夫の日常と育児の感想とか書いてます

育児と睡眠障害

どうもこんばんは、天国(長期休暇)から戻ってきた寝不足主夫です。

 

帰省直後に妻から風邪をもらってしまい先日迄寝込んでました…。

 

車で空港から帰宅してきたのですが個人差はあれど運転は基本私です…

そして戻って夕食を作る、これも主夫ならではなのでしょうか?

 

今回は自分の寝不足状態と子どもとの接し方を書いていきたいと思います。

 

 常態寝不足

 

最初の投稿の仲でも少々触れましたが常態的に寝不足です。

 

 

nebusokusyuhu.hatenablog.com

 

 この中でも触れましたが睡眠時間が半分になっているイメージと書きましたが、

大体この半分になった影響が日中出てきます。

 

一般的に8時間区切りで人は生活しています、そして24時間=1日というサイクルで生活しています。

 

ではこれが半分になったら…

 

12時間ですね。

 

この中で炊事や洗濯、子どもの面倒をみることになります。

 

この12時間をやりくりして1日を過ごしてます。

具体的にはこのような感じです。

 

この昼の睡眠で調整をして一日を過ごしています

4時間はあくまで調整範囲の時間で、これをうまく調整しています。

 

f:id:nebusokusyuhu:20190106203636j:plain

 

この昼の睡眠で調整をして一日を過ごしています

4時間はあくまで調整範囲の最大時間で、これをうまく増減して調整しています。

かなりタイトなスケジュールで毎日が綱渡りです。

 

 

②育児をする上での寝不足の弊害

 

寝不足になると色々な影響がでます。

判断力の低下、倦怠感そして…

 

やる気が起きなくなる

 

それもそのはず眠いんです。

しかし子供は遊びたい、妻が帰宅するまでは起きてなければならない。

 

しかし眠い

 

眠気覚ましで眠気を和らげたりしているのですがそれでも眠気が悪い方にいき、当たりがキツくなってしまう時も出てきてしまいます。

 

ここで主夫(男性)と主婦(女性)の違いが出ると思います。

 

やはり男の方が語気がキツく聞こえるそうです。自分には自覚は無くてもです。

 

こういう時は本当に気分が滅入り自分でも嫌になります。

 

それでも日々色々な発見を与えてくれるので子供との相手を

やっていけるのかと思います。

 

次回は家事をする上での注意点と自分の失敗を書いていこうかと思っています。

 

それではまた次回…